「屋根、見てますか? 放っておくとこんなことに…」
こんにちは、清水屋根工事店です。
毎日屋根の上で仕事をしていると、「もっと早く呼んでくれたら、安く済んだのになぁ…」と思うこと、けっこうあります。
屋根って普段あまり気にしませんよね。
でも実は、家の中でいちばん過酷な場所なんです。
1. 屋根は一年中フル稼働
真夏はジリジリの太陽、冬は雪、春と秋は強風や大雨…。
屋根は一年中、休まず家を守ってくれています。
その分、ちょっとしたヒビや浮きもダメージが積み重なって、雨漏りや下地の腐食につながります。
2. 小さな不具合が大ごとに
「棟板金の釘がちょっと浮いてるだけだから…」と放っておくと、そこから雨水が入り込み、気づいたときには屋根全体の張り替えなんてことも。
正直、小さいうちに直す方が断然安いです。
たとえば数千円〜数万円で済んだはずが、放置すると数十万円〜数百万円になるケースもあります。
3. 屋根の不調は見えない
外壁ならヒビ割れも見えますが、屋根は普段見えません。
だから「まだ大丈夫」と思っていても、実は中で腐っていることも…。
年に一度の点検で早めに見つければ、余計な出費や工事を防げます。
4. 屋根工事は“出費”じゃなく“守るための投資”
屋根がしっかりしていると、家全体の寿命が延びます。
逆に雨漏りが広がると家の価値もガクッと落ちてしまいます。
大げさじゃなく、屋根工事は家族と財産を守るための保険みたいなものです。
まとめ
屋根は家族を雨・風・日差しから守る最前線。
「あれ、ちょっとおかしい?」と思ったら、迷わず相談してください。
清水屋根工事店は、職人直営で、必要な工事だけをご提案します。
営業マンは来ません。屋根のことをよく知っている職人が直接見て、お話します。